12月19日(火)
2017年度最後の定例会を不死王閣で開催致しました。
卒業式の部
多くのメンバー、多くの方々にご来訪頂き、卒業式を執り行いました。
理事長よりお一人ずつ卒業証書が手渡されます。(写真は日覚一郎君)
理事長には松本直前理事長から手渡されました。
来訪者を代表し、公益社団法人阿波池田青年会議所の村中理事長に
一言ご挨拶いただきました。
遠路遥遥お越しいただき、誠に有難うございます!
卒業生を代表し、城阪理事長より、ご来訪いただきました皆様に感謝を込めたご挨拶です。
ご参加いただきました皆様と記念撮影。
お忙しい中、たくさんの方にご参加頂き、卒業生一同感謝いたします。
懇親の部
部屋を移し、ここからは池田JCメンバーだけでの懇親の部がスタート!
会場には各方面から届いた花束がこんなに!!
パチンコ店前でしか見たことないやつがあるぅ~。
まずは理事長挨拶。城阪理事長から各委員会、役員メンバーへ一年の労いのお言葉。
バッジ継承
城阪理事長から明石理事長予定者へ理事長バッジを、
松本直前理事長から城阪理事長へ直前理事長バッジが継承されました。
引き継がれてきた伝統の重みを感じることができる瞬間です。
最優秀賞 発表
永易専務理事から各褒賞が発表されました!
最優秀新入会員賞は、、、林正隆君です!
最優秀委員賞は、、、阿部真一くんです!
そして、注目の最優秀委員会賞は、、、
半年かけて「ふくまるミッション2017」をやりとげました、まちづくり委員会の皆さんでした~
山嵜委員長から喜びのスピーチ♪
おめでとうございます!!!
会員交流委員会アトラクション
続いては、アトラクション!
会員交流委員会が作成した動画を放映しました。
訳あって内容はお見せできませんが、普段、強面の新田監事が大爆笑するぐらい
素晴らしく面白い動画でした~~。
送辞・答辞
いよいよ卒業例会のメインイベントです。
今年も笑いあり、涙ありの時間でした。
久保君と卒業生・古澤君 山嵜君と卒業生・藤井君 岡本君と卒業生・西冨君
市川君と卒業生・馬渕君 再び市川君と卒業生・日覚君(真ん中二人)
深井君と卒業生・藤本君 原田君と卒業生・新田君 明石君と卒業生・綿引君
そして最後は、永易くんと卒業生・城阪理事長
送辞者からは卒業生へ、二人の思い出や感謝の気持ちを、
答辞者からは送辞者及び全メンバーへこれまでの経験や想いを語って頂きました。
歴の長いメンバーを多く含む計12名が卒業してしまう。
寂しい気持ちとともに、不安もあるのは確かです。
しかし、残るメンバーは創立55周年に向けて、そしてその先の未来に向けて
立ち止まるわけにはいきません。
さらに会員拡大に力を注ぐとともに、卒業生の穴を埋めるべく
各メンバーが当事者意識を持ち、JC運動・活動に積極的に邁進していきます!!
閉会ゴング
以上をもって、今年度すべての事業が終了いたしました。
城阪理事長、今年最後のゴングの点鐘。
最後はアーチを作って、卒業生をお見送り&記念撮影。
卒業生の皆様、本当におめでとうございます!!!
最後に
これをもちまして、2017年度のすべての事業が終了いたしました。
本年度、市民の皆様、行政、企業、各種団体の皆様のご協力をいただきながら、
無事に終えることができました。
皆様に感謝申し上げるとともに、我々は来年も「明るい豊かな社会の実現」に向けて、
全力でJC運動・活動に取り組むことをお誓い申し上げます。
2018年度も引き続き、一般社団法人池田青年会議所を
どうぞ宜しくお願いいたします。