新着情報
-
定例会
京都会議 (2011.2.22) -
定例会
ブランディング委員長の「言葉のチカラ」 (2011.2.21) -
定例会
2011年 新年賀会 懇親の部 (2011.1.25) -
定例会
2011年 新年賀会 (2011.1.24) -
定例会
1月通常総会 (2011.1.17) -
定例会
2月度公開定例~岡社長おおいに語る~ (2011.1.14) -
定例会
2010年度 (2011.1.1) -
定例会
オレンジリボン特設ページ (2010.12.31) -
定例会
ご入会特設ページ (2010.12.31) -
定例会
12月度定例会 会員大会 (2010.12.22)
事業報告
京都会議
1月21日~24日 京都会議が開催されました。 正式には社団法人 日本青年会議所 通常総会・諸会議を『京都会議』と総称しています! 本年度は「真の民主主義国家の創造」という目的に向けて様々なセミナーやフォーラム、会議が京…
大阪ブロック出向者激励懇親会
1月23日に京都大原で出向者の激励懇親会を開催いたしました。 今年度は総勢8名の出向者と一緒に日頃の硬い雰囲気とは違って、鍋を囲みながら和やかな激励懇親会でした。 最後に、出向者一人ずつ意気込…
2010年度 新年賀会
2010年度の初事業である「新年賀会」を開催させて頂きました。 理事長所信及び2010年度の委員会方針を多くのご来賓の行政・各種団体の皆様及びシニアクラブ、JC関係者の方々に発信しさせて頂きました。 フォロワーシップで全…
1月度理事会・総会・定例会
~ 理事会 ~ さぁ!今年最初の理事会! 2010年度も頑張ろう!! ~ 総会 ~ 総会では、今年度予算など全会一致で可決されました! ~ 定例会 ~ 冒頭に田村理事長から2010年度の(社)…
理事長所信
(社)池田青年会議所第48代理事長 田村佳寛 <はじめに> 21世紀は心の時代といわれています。モノの豊かさと反比例して心が満たされず、貧しくなっているからです。心の貧しさは、人間関係の希薄化が大きな要因であり、心が通じ…
カレンダー
2019 12月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
|
||||||
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
池田JCの推進キャンペーン
-
オレンジリボンキャンペーン
本年度も(一社)池田青年会議所(=池田JC)は、池田市における子ども虐待防止啓発に伴う運動を、池田市・子育て支援課様との協働で活動していきます。池田JCが関わる池田市内でのイベントや自主事業において、 一人でも子どもの虐待問題に関心を持って頂けるようにオレンジリボンキャンペーンの啓発を実施して参ります。
-
大阪池田チキチキ探検隊
世界初のインスタントラーメンであり、世界で広く愛されている「チキンラーメン」。その発祥の地・大阪府池田市には、チキンラーメンを使った創作料理を提供している飲食店がたくさんあります。 それらを取材し、ご紹介している活動を、(一社)池田青年会議所(=池田JC)は応援しています。