
会員開発委員会
委員長
大竹 篤史
基本方針
我々池田JCは、これまで同志を増やし、明るい豊かな社会の実現に向け、人材育成に尽力してまいりました。そのうえで、地域に必要とされる多くの活動をしてきましたが、40歳で卒業を迎える中で、絶えず拡大と育成を続けなければ組織力を低下させるだけではなく、活動そのものも継続できなくなります。
そこで、16名拡大という目標を掲げ、全メンバーの拡大意識を向上させます。この目標を達成するためには全メンバーがこのまちには池田JCが必要だという誇りをもち会員拡大に取り組む必要があります。既存メンバーには勿論ですが新入会員にもJCの三信条である、奉仕、修練、友情、を伝え確固たる絆を築き上げます。その積み重ねで事業や例会の参加率を上げ、一人ひとりが将来の池田JCを担う人財だと自覚できる環境を構築していきます。
本年度会員開発委員会では、会員拡大を進めると共に、メンバー一人ひとりがJC活動を楽しみながら、これからの池田JCのリーダーであり地域のリーダーであるという意識を醸成し、LOM全体の活性化につなげてまいります。
運営計画
- 新入会員の拡大(全メンバーと共に)
- 新入会員の育成
- 会員懇親会の開催
- 家族会の開催
- 定例会の企画・運営(2月、7月、10月)
- JCカップ池田大会の運営協力
- その他、本委員会の目的達成のために必要な事業