
池田の「絆」創造委員会
委員長
阪田 一史
基本方針
現代社会において、インターネット環境の充実からインターネット上でコミュニティが形成されています。その結果、実際に顔を合わせる機会が減り、現実社会で他者と行動を共にすることから生まれる人を思いやる気持ちや道徳的な考え方が薄れ、自分本位な行動をとる人が増えています。今後の池田を創造していく上でも、豊かな人間性をもつ人の育成が課題となっています。
人は、他者と共に何かを成し遂げることで得られる達成感や感動を共有し、その中で他者への関心や関係性をつくることで、道徳的な考えをもつ人へと成長します。そのために、現実社会における人とひととのつながりをつくる機会を提供し、つながりから「絆」を育み、絆がつながり広がることで魅力的なまちをめざします。
本年度、池田の「絆」創造委員会は、理事長所信のもと、「絆」で結ばれた池田の創造に向け、委員会メンバー全員が一丸となって取り組みます。
運営計画
- 新入会員の拡大(全メンバーと共に)
- 池田の「絆」を創造できる事業の開催
- 定例会の企画・運営(4月・9月)
- わんぱく相撲池田場所運営協力
- その他、本委員会の目的達成に必要な事業
委員紹介

委員長
阪田 一史
大一商事 株式会社 営業 不動産業
副委員長
松田 洸輔
ユニオンベンディング 株式会社 —
運営幹事
主原 稔章
株式会社 YOSHINO 代表取締役 サービス業
委員
内海 恭佑
— — —
委員
鮫島 一成
— — — 不動産業
委員
東山 尚貴
CLUB CAMEL 代表 飲食業
委員